
テクノロジーニュース
【第65回】カズレーザー、賢すぎるぞ
#東野幸治の幻ラジオ #吉本自宅劇場
超ひも理論・電気グルーヴ
漫画『度胸星』・シュレーディンガーの猫
ABCテレビ「東野幸治の爆研!ミライ科学特捜隊」9月19日 (土) 15時〜
《さらに延長》期間限定で、ハガキ・お手紙のみ受け付けております!
当分は続けます。
宛先:〒150-8799
東京都渋谷区渋谷1丁目12-13
渋谷郵便局留 東野幸治宛て
▼ 今回はゲーミング PC、GALLERIA(ガレリア)さんの提供でお送りしています
ライバルに差をつけたいあなたに。
薄型ゲーミングノート PC GALLERIA GR1650TGF-T:
–
どうも、東野幸治です。YouTube始めました。
音声だけのYouTubeをやろうと思っております。
お聞きの皆さん、宜しくお願いします。
▼ 幻ショップ
▼ 東野幸治 インスタ
▼ 東野幸治 ツイッター
▼ エッセイ集『この素晴らしき世界』発売中(新潮社)
–
▼ 企業スポンサー様のお問い合わせ
ご興味のある企業様はこちらのグーグルフォームにてご連絡ください。
–
ソース
すみません、「電気グルーヴ」です。ダディは話すと「電気グループ」になってしまうらしいです。
見て印象に残ったこと
核融合発電
・実験装置施設の神棚
・レゴ模型の完成度
・紙芝居の解説
・人工ダイヤモンドの熱伝導の凄さ
量子コンピューター
・的場浩司さんの「深いね〜」
・ビット説明に電磁波クラブ
・シュレーディンガーの猫
・つぶやき投法での解説
ダディ!!
カズレーザーには気をつけろ 笑
ミライ化学特捜隊面白かった(^^)
定期的にやってください( ´ ▽ ` )ノ
「今田東野vs電気グルーヴ」
最高のタイトルやん 笑
もう訳わかんないです(笑)
でもみたいです!!でも!ダディとカズレーサーちゃんすきです💗
ダディと幻ラジオと東野ファミリーが2020の私の間違いない癒しで、私が中学生のときに「ごっつなんかみるな!!」と言ってたお母さんの癒しは数年前からプレバト…(笑)ウィンウィンですね!!
ごぶごぶで浜田さんと(名目上)対等の立場で2人だけの番組をやっていたのも、昔を振り返るとなかなか感慨深いですね。
度胸星のお話ありがとうございます!
打ち切ったクソ編集長が今は小学館の取締役社長になってると知って気分がモヤッとしてます…
チマタの噺みて来ました(´▽`)ノ東野さん昔からファンです♬︎♡旅猿もいつも楽しみに見てます!
カズレーザーは愛読書がグレッグ・イーガンというSF作家の著作なんで、科学のことはよく知っているのだと思います。特にイーガンは、量子力学を取り上げた作品も多いので。イーガンは量子力学の多世界解釈を採用してるので、シュレーディンガーの猫でいう、生死が箱があくまで決まっていないという、コペンハーゲン解釈は取っていませんが。今度カズさんに「君は量子力学の多世界解釈の方なの?僕はコペンハーゲン解釈だけど」と言ったらビックリされると思いますよ。多世界解釈だと、猫が生きている世界と死んだ世界に分岐する、という解釈です。
中間君、議員になってほしいです。応援したい。ミライ科学特捜隊、面白そうですね。放送日わかったら、Twitterかインスタで告知してください。
生コンはヤバすぎます😅
でも、それでも生きていられるんですね、ダディすごいです!!
8:20くらいのところで謎の音声が聞こえるのですが、私だけでしょうか。。
度胸星!
面白かったのに終わってずーっとモヤモヤしてたし完結して欲しい
大好きなカズレーザーさんの話をしてくれるなんて嬉し~❗ってワクワクしながら聞いてたら、全然カズさんの話出て来なくて、やっと13:13位から始まったと思いきや、2分も経たないうちに終わった😭 もっと色々聞きたかったです。
かざあなダウンタウンは今なら考えられない企画ばかりだったな
すごいデカいオカマの人は今何してるんだろ
やっぱり『かざあな』の企画は酷かったw
唐辛子ボールベロサッカーw
ぬいぐるみキックボクシング(東野さんはバレバレw)
全員パンチパーマ
ニューハーフとお見合いw
フリートークで東野さんは全裸にされるw
素晴らしい時代だった・・・w
ダディ、今日8日は、松ちゃんの誕生日ですね!
確かダディも出演したスペックで、主人公の当麻がシュレーディンガーの猫とか言ってたの思い出しました😺
昔、ダウンタウンの番組でカブトムシの幼虫を熱したフライパンに放り込んで焼いて食ってましたよね?あれを見て冗談でなく本当にトラウマになって、今でもダウンタウンを見ただけで吐き気がしちゃうんですよ。(本当)
気持ち悪いんだよ、お前と今田は何様?
ここまで何も無いとは思わなかった、最低だ。家族も。
一家そろって最悪だ(笑)
量子力学についてのボーアとアインシュタインの論争やシュレリンガーの猫なんて知っているかいないかだけで べつに頭が良いか悪いかじゃないですよ。
そんな事より、マイペースにその年齢ごとに色々興味を持ち人生を楽しんでいるダディ東野の生き方がナイス!
ダディ、我々程度の日陰穴ぐら暮らしが飲み屋でいきなりシュレディンガーの猫なんて言い出したら、シュレッダーと言い間違えたのかな?まさかかしこさんに思われたくてイキったのかな?と思われてしまいます。四次元の解説動画をみながら寝るとすぐ眠れておすすめです。
ナカマ君て本当に好感持てるし頭イイし、ジャニーズとは思えん。
オッサンのよく知るジャニーズって、マッチとかトシちゃんやでw
脳ミソと顔の造りを交換した人達ばっかりでしたからwww
Wコージvs電気グルーヴ、今となっては夢のカードですよ!再戦希望!!
ダディは、好きなことを周りから何言われても淡々としてたら成功する、ってのの典型やね!過去の仕事に思いを巡らせたら感無量やね!
ごっつ世代。
若手の頃の東野さんの体当たりほんまにすごかった。パイマンもコンクリもぜんぶ覚えてます。今思い出しても衝撃でしたし、当時はらかかえて笑ったけど、おかんが嫌そうな顔で見てましたね笑
かた焼きそばドッキリ、内海よしえ師匠の目の前で全裸になって友達なってくださいってコーナーなどなど、ほんまに最高でしたね笑
東野さんの口から、シュレーディンガーの名を聞くとは(^o^)
知識豊富な人って本当に尊敬する。「3日前に新しい情報が…」とかカッコ良すぎる。いつか言ってみたい。
正義のミカタいつも楽しませて頂いてます。
カズレーザーさん凄いですね〜。
漫画そこで途切れてるのが…笑
ありがとうございました。
12:34 中間淳太
未来科学特捜隊と宇宙科学特捜隊も今から観たいのですがどうしたら見れますかねえ。お知恵を拝借したいです。有料でかまいません。