
テクノロジーニュース
【iPhone12もスルー】スマホ選びは○○○が大事!スマホを5年以上使い続けるためには?まだまだ使えるiPhone6s!
横浜から信州の山奥に移住、ひとり田舎暮らし中のリゴローです。
いよいよiPhone12が発売されますが、今回もスルーです。
iOSとAndroidの違い、スマホのスペックで何が大事なのか?を理解し、自分のライフスタイルと照らし合わせれば、次に買うスマホ選びに迷いはなくなるはずです。
まだカンストしたスマホの新機種追っかけて消耗してるの?
物は大事に長く使い続けましょう!
5年使っているiPhone6sのバッテリー&ライトニングコネクタ交換でリフレッシュし、気持も新たに6sを使い続けます!
—
歴代iPhoneの主なスペックリスト(PDF)
※2020年10月14日にiPhone12シリーズが正式発表されましたが、RAMやバッテリーの容量などの詳細データが判明次第リストをアップデートします。
トーマスガジェマガさんの動画
【コスパ比較対決】iPhone11 vs iPhone7 【今から買うならおすすめはどっち?】
iPhone 6S ライトニングコネクタ修理部品(グレー)
iPhone 6s バッテリー 2600mAh 標準工具セット付き iPhone 6s専用
—
【INDEX】
①オープニング 0:00
②スマホユーザーに知っておいてほしいこと 3:19
③メモリを知る 4:16
④iOSとAndroidの違い 6:00
⑤スマホの不満 9:23
⑥自分のスマホの立ち位置を知る 10:12
⑦まとめ 19:25
—
【チャンネル登録はコチラから】
【サブチャンネルはコチラから】※ライブのアーカイブ専用ch
【Instagram】
【re:re:GORO】リゴローofficial(お問合わせはコチラへ)
#iPhone12#iPhone6s#iPhoneの選び方
—
ソース
来年で6sのiOS対応が打ち切りになるとのことですが何に買い替えますか?
携帯キャリアのキャッシュバックが原因で、高価なスマホが安価に持てたのが、規制が入り次の買い替えでは真剣スマホと向き合う、賢い人が増えるといいですね!
私はアップル信者ではないですが、新機能に期待して裏切られ続けてますけど、SIMフリー版ですので、毎年買い替えても、アンドロイドに比べてコスパいいと思ってしまう自分がいます。
早く月がきれいに撮れるiphoneが発売されてほしいです。
この動画の映像が綺麗。携帯のカメラは性能低いから、いいカメラ持ってたら6sでじゅうぶん。無料でseに機種変できるならいいかも。
僕の3年目になるペリアちゃんはバッテリーも何も変えず
修理もせず、問題無く使えてますけれどもね。
初めて投稿いたします。他の動画も見てますよ。ええ感じヤン。
息子達にも紹介しました。
Z80からのジジイで同じく6Sバッテリー交換して不自由を感じていませんんね。全く共感。
なるほど、こういった理論的に説明していただける情報はありがたいです。
歳食うと面倒くさくなり、自分で調べる気が起きません。
先日の息子さんとの動画も良かったですね。
すごく勉強になりました。ありがとうございます。
『寝てませんか?』がツボでした(笑)
8使ってます
自分も6s大好きだったけど、割と高負荷のゲームをしたりする理由でどうしてもバッテリーがネックだったので去年11に変えました。
正直カメラはそんなに使わないし、スペックも体感そこまで変わらないので6sのまんまでも良かったのかもかと…
ただお風呂で使うことが増えたので11の防水はあって良かった。
。。。。。コメントしたいけど言葉が見つかりませんでした、、、🥺 内容が難しい
逆に6Sを使ってるのが渋い。逆にかっこいい。
買い替えを考えてる。
現状Xなんだけど、64GBを買ったから容量に足りなさに不満がある。
iCloudにデータは上げてるから問題ないっちゃないんだけど、職場環境が外洋に出る仕事だから電波が入らんのよね。
外洋に出ると電波が入らない。テレビも映らん。そうすると、暇つぶしに動画を保存していくことになるんだけど、携帯の容量がないから、多く持っていけない。ってのがあるんよなぁ。
主さんの頭の良さが滲み出てる動画でした
こんにちは😃
iPhone seからiPhone12 miniに替えようとYouTubeで検索してたら
辿り着いて、拝見してたら
iPhone seを4年使っていて、リゴローさんの愛着の熱さと知識に圧倒されました👍
iPhone se第一世代を壊れるまで愛着持って使おうって、改めて心に決めました☺️
色々な動画も楽しく拝見させてもらってます😉
なんだこのオヤジすげえ
凄い分かりやすくて、無知な自分にとって凄いためになります!
正直、もうアップルに感動は求められなくなってきた…。
新機種出ても6sで全然問題ないじゃんと思って使い続けてたけど同じ人いて安心した
気づいたら今年イチ、真剣に見入ってて、二駅乗り過ごした、、、からコメント笑
これは本当に学びになる、ありがとうございます!
もう来年で使えなくなる( ´・֊・` )
iPhone5s信者だったんですけど、壊れてxにして少し大きいけど昔のサイズ感に戻りたくてmini買いました
iPhone6s 3年目です
ケースなしで何十回も落としまくってるんですが、意外と壊れませんw
ストレージが32GBですが、いらないアプリは消して、いらない動画写真も消して、いる動画はpcやYouTubeの非公開で保存。って工夫してなんとかしてます笑
使えなくなるまで使い倒すつもりです!
PCで画像を圧縮して再び戻す作業や方法について簡単に知りたいです
今、サブ機でiPhoneSE初代を買うのはアリですかね?(Spotify専用機
んーまぁー…要は買ってるだけだよね。あとは我慢強いことか…。
って、先のコメント出しましたが、内容も素晴らしくわかりやすくて
わたしのような右脳の人間にもわかりやすくて、勉強になります。
ありがとうございます。♡
re:GOROさんの動画、どれもいいんだけど、いつも思うのは、
おやじギャグをさらっと言うところですね! 笑った! 💕
XSmax256買ってしまいました…笑
6sは来年保証など終わるみたいですが、
あと何年使えるでしょうか?
とても勉強になりました。ありがとう御座いました。
なんだかここ数年間スマホに感じていたそれじゃない感を的確に表現されていて思わず聞き入っていました…。普及と共に新型持ってるのがカッコいいみたいな人が増えた印象で、ファッションやアクセサリーのような扱いになったんだなと思ってます。
あと動画の構成や喋りの上手さも群を抜いて素晴らしいです!経験や知識が豊富におありだと思うので、これからも為になる動画を楽しみにしてます!
昔のような筐体が良さそうでiPhone12mini買ってしまったばかりですが笑、非常に共感&勉強になりました。
なるほど
こんにちは。
いま、私はiPhone6を6年間、使用しています。
かなりのカクカク、もっさり動作です。
se2の購入を検討してましたが、
17:39 で推されていたiPhoneXS max 、良いなぁと思うようになりました。
あっぷ、ありがとうございます。
自分の右に出る者が左に曲がってきたら衝突してしまいませんか?
ガリガリな中田翔
為になりました
だいぶ前の動画にコメントすみません。
最近SE(初代)を入手して以降、ずっと愛用しています。
やはりiPhone=小さいと言うイメージが抜けておらず(高2ですが)、どうしても4インチサイズから離れられません…。6sも入手したのですが(ユーザーの前で言うのもなんですが)、やはりコレジャナイ感というか…単純に手が小さいだけなんですが、SEの方がいいと感じています。
僕の初スマホは5sで、あの小さいサイズでよくバリバリに動くもんだと感動して以来、小さなiPhoneが大好きになってしまいました。
今ではその延長線で4sも入手してiPod touch代わりにしていますw
長文失礼いたしました。
素晴らしい動画でした!
実は未だにiPhone4S/SIMフリーモデル現役ユーザーです。最近LINEがついに陥落してしまいましたが来春までは粘り使い倒しバッテリー寿命が来るまで元を取ろうと思ってます。
でもiPhone 12 には憧れる笑
だからこの動画は
自分を納得させるための動画笑
ロジカルでカタログスペック視点で内容はあっているだけど、iPhone6sでは流石に普段使いでも微妙なレスポンスの遅れがある
適所ツールならそんなに買い替えなくて良いですけど、普段から使うもので毎回数秒遅れるのは累積で無駄な時間に感じでしまう
なるほど!
つまり今のiPhoneの買い替えどきは物理的に壊れるかiOSのアップデートサポート終了までは使えるってことですね!
自分もiPhone Xのサポートが終了するまでは長く使います!
おっしゃる通りです。新機種が出たら早朝からAppleストアーで並んで購入する人達の気持ちが
理解不能です。単なる新し物好きなんでしょうね。
動画プロの方なんですか?macの動画勉強になります。機会があればもっとmacの動画お願いします。又、アウトドア関係の機材の動画も拝見しています。
愛しの初代iPhoneSEちゃんもよる年並みに電池もちが約5時間となりSE2を買おうかと検討中
ゲーム全くしない、写真撮れればいい、家ではほとんどパソコン、電話ラインたまにネットで調べ物程度、車でBluetooth接続で音楽再生こんな使い方なのでハイスペックなiPhoneは
宝の持ち腐れだと思っているおっさんです
なので新しいiPhoneが発表されてもふうーんです
トーマスさんタメになります。
ガジェット関係なくても話だけでも面白いです。
高級時計やバンコクの動画もオススメです。
初めて使ったPerforma630はメモリー8MBで、初バイトして導入した32MBを指した瞬間
「え!これがうちのMac?」ってくらい快適になったのを覚えてます。
さらにその後就職した印刷会社でG3時代に9600/350をあてがわれ「G3じゃないのか」と落胆しましたが
メモリーがあの時代に750MBくらい入っていて快適で、「Macってメモリーそこそこあればストレス少ないね」となりました。
ってことでMacはメモリー(と仮想メモリの為に速いストレージ)はそれなりに多いと古くても結構使えるっていうのは納得です。
(あぁでも2010年の白いMacBookに16GB載っけてみたんですがそれは意味なかったです、8GBで十分でした。やっぱり適量でいいみたいですね)
私も6s世代の6sPlusを何の不満もなく使ってますが
4sを2018年初頭まで使っていたくらい携帯の更新に興味ないので
メモリー2GBで何とかなる時代まではこのまま行きたいですね。
自分も6s使ってます(笑
iPhone12のメモリ量が分かっていなかった時にこの動画を見てメモリ1G増量じゃあ渋いよなぁ、と思って悩んでいましたが
iPhone mini、iPhone12が4G?
iPhone12pro、iPhone12Maxが6G
と出ましたね!
私はゲームなどするので6sは1年ほど前から限界を感じていたので12proに買い換えるのですが、
これを踏まえてiPhone12proへの買い替えはどうお考えですか??
メモリ2Gとび、5Gへの移行、デザインの変更とタイミング的にはバッチリだと思います!
CPUはどうなんですかね、、あとミリ波非対応は長く使う上でちょっと不安要素ではありますが(笑
買い替えの意見が気になったのでもし手が空いていたらコメントしていただけると嬉しいですっ!
os打ち切りによる強制買い替え戦略さえなくなれば同じスマホずっと使い続けたいんですけどね。。。。
何時も楽しく拝見しています。私も気に入ったものを長く使いたいタイプで、iPhonese第1世代を今だにガシガシ使ってます。音楽も内蔵モノラルスピーカーでよく聞きますが、音が柔らかく昔のカセットテープを聞くようでたまりません。おじさんにしか解らない楽しみ方なのでしょうね。
iPhone6sがiOS15のサポート対応しないとリークが出ていますが、対応しなければ買い替えしますか??
購入するとしたら、今でもXS MAXの購入を考えていますか?
初代iPhone SEを使っている自分としては、2代目iPhoneSEを購入しようかと考えています
言ってること全て共感できます。自分もiPhone6sとSE初代を使っていますが、当分メイン機で行きます。
イケてるオヤジですね。憧れます。