
テクノロジーニュース
本当に役立つ!?自己啓発本のウソとホント【SURVIVE2030】日本経済を生き抜くヒント
在宅勤務やテレワークで働く時間が増え、ビジネスパーソンを中心に自分のスキルを高めたり知見を広げる「自己啓発」の需要が高まっている。出版不況が叫ばれる中でも自己啓発書はベストセラーを連発する人気ジャンルだ。
そんな自己啓発本を、どのように人生やビジネスに活かしていけば良いのか。
ビジネスシーンやキャリアアップのため本当に役立つ自己啓発本とは何かについて議論する。
▼ゲスト
ちきりん(社会派ブロガー)
イシイジロウ(ゲームデザイナー、脚本家、映画監督、作詞家)
角勝(株式会社フィラメント 代表取締役 CEO)
▼ファシリテーター
豊島晋作(テレビ東京 報道局)
▼番組Twitter
▼過去の番組はこちら
運の悪い人は、人生65パーセントは考えるべき、交通事故と、同じ・知らんけど
ちきりんさん60手前にしては感覚が若いな
人狼ゲーム限定の有名人だと思ってたイシイジロウが出てて吹いた笑
創価学会に入って、願いが、叶ったり幸せになれる保証も賠償もありません。ネット上に人生のどん底になった創価学会員の証言があがっています!
自己破産や大切な人の死、ガンなどの病気で苦しんでいるとの元創価学会員の証言が、あがっています!気をつけてください!
自己啓発本は道徳と一緒で、その必要がな い人しか効果はありません。
それに強くなるのに、格闘技の本読むだけでは意味がないのと一緒で
メンタルも実践を伴わなけば、その本がどんなに大層な御託や高説が並べられても、絵に書いた餅です。
以上、過去に自己啓発本何十冊で金をドブに捨てたオッサンの戯言です。
永久保存の神回ですね!!(;・∀・)
おすすめの自己啓発本
1:02:06
立つ訳ねーだろこんなの
自己啓発は役に立つけど呼んだだけで満足しちゃうのはだめよな
当たり前だけどアウトプットが大事
3:48
ファクトフルネスめちゃくちゃ面白かった。
データ最高!w
面白かったー!
昔は自己啓発本の愛読者でした。(中村天風ファン)
ちきりんさんを初めて知りました。さっぱりした頭脳明晰さに感動!ブログと本、絶対読みます。
自己啓発とは対極にいる人たちが自己啓発本を書いているような気がしてきました。
タイトルで興味ないかも?って思ったんだけど、見てみたら、時代や流れをちゃんと読んで話してて面白かったです。なるほど❗️なるほど❗️の連続でした。ありがとう😊
1:23:20ここから面白い 豊島さんww
へーんしん トォー なんて あなたは仮面ライダーにはなれません。
人からの押し付けでは変われません。
自己啓発を名乗る奴にろくな奴はいない。
アイドルちきりん。
おおお!ホントにちきりんさん❗️
僕が、Kindle本書いたりユーチューバーやってるのは、ちきりんさんの本で刺激を受けたからです!本当です‼️
僕の人生を変えた3冊のうちの一冊が「未来の働き方を考えよう」です。
お姿を拝見できただけで感無量です!
ちきりんさん、とうとう顔出しするようになったんだ。