
テクノロジーニュース
iPhoneが3Dスキャナーに!アプリと活用方法を徹底解説
3Dモデルを製作しているときに 現実にあるものをコンピューターに取り込みたいと思うことはありませんか?今回紹介する方法ではiPhoneを3Dスキャナーとして使い、現実世界にある形状を3Dデータとして読みこむ方法を紹介します。
iPhoneの顔認証に用いられるセンサーを活用して、3Dスキャンを行い、3Dプリントしたり、設計に役立てる方法を徹底解説します。
スキャンにはiPhoneアプリSTLMakerを使用します。
【訂正】1:18 2020年9月、現在使用されていいる、iPhoneのFaceIDの3DスキャンにはTofではありません。
アプリのダウンロードはこちら(FaceiD搭載のiPhone iPadのみに対応)
※2020年10月現在、有料購入となっています。
多くの人が持っているiPhoneが本格3Dスキャナーに変身します。
PITATT 3D Print MaskのPVはこちら→
Recap photoで写真から3Dデータを作る方法→
Tsukasa-3Dのtwitter
ホームページ
PITATT 3D Print Maskのプロジェクトの詳しい情報はこちら→
動画内に登場したIJUさんのSNS
Twitter:
Youtube:
3Dスキャンに使用したiPhone :iPhone 11 Pro 256GB ミッドナイトグリーン
使用した3Dプリンタ:JG AURORA A3S (基盤交換等の改造済み)
使用スライサソフト:CURA
ソース
LiDARとトラッキングの仕組みが違うと見たけど、顔とか近距離で細かい物を取り込むにはFaceID用のカメラの方がいいとかってありますかね?
ぜひ宜しければ、一つだけ質問をさせていただきたいのですが、iPhone12 に搭載されているliDARの3Dスキャナーか、iPhone10でSTL メーカーを使って3Dスキャンする場合、簡単なつるっとした形状のフィギュア(というか人形)なら、どちらがより高精度に3Dスキャンできそうでしょうか?
すばらしいですね。テクスチャーを同時に取り込む方法はないでしょうか?
こういった動画を待っていました、ありがとうございます!話し方が丁寧で聞き取りやすいです。
お尋ねです。高さ2.5メートルのくらいの小屋のような建物をスキャンする場合も、STL makerが良いでしょうか?もし、他に適当なアプリがあれば教えていただけますか?
android派なので残念ですが、参考になる。しかしモデルの女の子が美人W
よく分かりましたありがとうございます欲しいです!でも何かアンドロイドで使用できるアプリは、まだありませんか?探しても、stlデータに出来るのか分からないものばかりで、よく分かりませんでした。
いいですね!車くらい大きい対象物はスキャンできそうでしょうか?
いつも動画見させて頂いております。
ちょっと、質問ありまして、
3Dスキャンについて教えて下さい。
私は、3Dゼファーというソフトを使用して
おります。
また、3D-COATというソフトでメッシュの
張り直しをしてます。
最終的には、3D-CADで表示させるように
しているのですが、なかなか、詳細に3D物を
表示させるところまで出来ておりません。
かなり、のっぺりとした感じの3D物となって
おります。
もう少し詳しく手順を書きますと次のとおりです。
① デジカメで、多方面から対象物を撮影(複数枚)
② 3Dゼファーで写真を読み込み、3D物を生成する。
③ 生成した3D物を、3D-Coatでメッシュの貼り直しを行う。
メッシュの細かさ、粗さも調整する。
④ objの拡張子で出力して、3D-CAD(Iron-Cad)で読み込み
CAD内で、3D物を表示させる。
※ スキャンしたものを、3D-CAD内で表示させて、機械の部品設計に
利用しています。
もう少し、のぺっとした3D物ではなく、綺麗な3D物を表示させたいと
思っているのですが、良い ソフトか、ハードないでしょうか?
教えてください。
ちなみに、ハードは、ハンディ3Dスキャナー Sense-2 を持っています。
ただ、これは、実際やってみるとなかなかうまく行きません。
まだ、3Dゼファー&デジカメ写真の方が良いです。
こりゃすげ〜!
ありがとうございます。
目から鱗だ!
おお!このお値段でこれはすごい!
クリア素材もスキャンできたりするんですかね?どうなんでしょう?
i really want to learn this ! could add English subtitles, pls~
新型iPadのライダーセンサーは使えますか?
I have a ipad pro 2020,
May i get a apps demo to try it?
Android勢だけど、この為にiPhone X買ってしまったw
センサー類のおかげでFace IDは普通に高精度だし、スキャナーとしても使えるってのが面白い!
Hello! Great app! Can I scan big object with this program? Eg car bumper?
english pls
大変参考になる動画ありがとうございます。
このアプリを以前から活用していたのですが、人をスキャンする時、動画のスピード行うとエラーが起こってしまうので、カメラを固定し、回転式の椅子を用いて被写体の方を回転させスキャンしていました。
どちらの方が綺麗にスキャンできるかといったことはございますでしょうか?
また、現在は3DCADソフトは「fusion360」ではなく「inventor」を使用しています。
inventorでも同様に編集ができますでしょうか?
お忙しいところすみませんが、よろしくお願いします。
アンドロイド版ってあるんすかね。食べてしまいましたかわいい。。。
滑舌が気になる
for Christ sake ur in amurrrker speak murkan
ライノセラスでも行けそう
登録、Shareさせていただきました。
食べてしまいましたでめちゃくちゃ笑っちゃった
iPhone買い換えたらこのアプリ買おう!
3Dスキャナを購入するか悩んでいたのですがiPhoneXで代用できるんですね!
同じ10万前後出すなら3DスキャナよりiPhoneのほうが精度がいいのでしょうか?
おすすめの3Dスキャナなんかあれば教えていただきたいのです。
コンフィデンスマンのメガネに搭載されてたやつ
Android版もお願いします
すげえ時代
素晴らしいリバースエンジニアリングですね👍
STLのメッシュデータを分割、ソリッドデータと合成出来たらもっと面白い物が作れそうなんですがそういった編集はfusion360では難しいのでしょうか?
3DプリンターとiPad Proを買う予定なのでそのあたりがとても気になります🌀
バイクをスキャンしてパーツを自作するのが簡単にできそう
本当に素晴らしいです! 私は3dscannerの技術に関心が多い学生です。御社に関する情報(製品とか技術など)をお願いしていますが、googleでの検索はTwitterとYouTubeのaccountばかりでした。もしよければ、御社のホームページの住所のお知りできませんか?(下手な日本語なのでもしわけありません。。。)
これを利用して暗いところでもリアルタイムでスキャンし続けて前方の状況を把握することなどもできるとでしょうか?
これってLiDAR搭載のiPadに対応したらさらに精度があがったりするんでしょうか
ちなみにappは即買いしました
スキャンする大きさには
制限は有るのでしょうか?
分かる範囲で教えて頂けますでしょうか🙇
すげぇ~‼️
即買います‼️
3Dモデルはblenderでも使えるのかな…?
実物食べたんかい!!!www